本文へ移動

R4年4月 給食室

手作りを心がけ、子ども達には、安全でおいしいものをバランスよく食べ、丈夫な体で元気に過ごしてほしいと思っています。
また、楽しみながら色々な体験を通して、食について興味を持ってもらいたいと思います。

行事食

〜なかよしランチ~『楽しく食べたよ♪』

 12日(火)のなかよしランチでは、ハンバーグ・サイコロサラダ・コンソメスープ・オレンジを提供しました。
子ども達は、大好きなハンバーグをあっという間に食べていました 新しい環境の中でも、毎日楽しく給食を食べてくれると嬉しいです

クッキング【青・白組】

シュガートースト作り『おいしくできたよ!!』

 今年度初めてのクッキングは、シュガートースト作りをしました 
パンにバターと砂糖を合わせたものを子ども達が塗っていきます。「このぐらいでいいかな?」「先生、できている?」と、確認しながら集中して取り組んでいました。シュガートーストは、子ども達に人気のおやつです 自分達で作ったものは、いつも以上に美味しかったようです
青:パンが破けないようにやさしく塗るよ
白:パンが破けないようにやさしく塗るよ

栄養やマナーについてのお話(青・白組)

きれいに洗えたよ☆

今月は、正しい手の洗い方についてお話をしました。昨年もお話したので、どの子もよく覚えていました
まずは、お部屋で練習して、最後は実際に水道で洗ってみました。猫の手で手の平を洗うときは、「くすぐったーい」と大盛り上がり 楽しみながら、お話を聞くことができました
青:まずは、お部屋で練習☆
白:きれいに洗うよ!

わくわくメニュー

毎月の献立の中で、特に子ども達に好評だった給食、おやつを紹介します。
「早く食べたーい!」と、わくわくしていた子ども達です

わくわくメニュー~4月~

給食1日:煮込みうどん、レタスサラダ、バナナ
4日:クリームシチュー、ひじきサラダ、みかん缶
20日お誕生日ランチ:ミートスパゲティ、コーンサラダ、ポテトスープ、オレンジ
28日:鮭の西京焼き、もやしサラダ、ほうれん草の澄まし汁、みかん缶
おやつ6日:芋もち
11日:胡麻ちんすこう
12日:ジャムサンド
18日:いちごゼリー
社会福祉法人豊樹福祉会
十日市場保育園
〒400-0336
山梨県南アルプス市
十日市場1911-5
TEL.055-283-3608 FAX.055-283-3105
保育業務
TOPへ戻る