R4年3月 給食室

手作りを心がけ、子ども達には、安全でおいしいものをバランスよく食べ、丈夫な体で元気に過ごしてほしいと思っています。
また、楽しみながら色々な体験を通して、食について興味を持ってもらいたいと思います。
また、楽しみながら色々な体験を通して、食について興味を持ってもらいたいと思います。
行事食
〜ひなまつりランチ~『あかりをつけましょ ぼんぼりに〜♪』
栄養やマナーについてのお話(黄・青・白組)
心を込めて言おうね
今月は、「いただきます」「ごちそうさま」はなぜ言うのかをお話しました。牛さん、豚さんの命をもらってみんな生きていること、お米や野菜を育ててくれる人やおいしい料理を毎日作ってくれる人がいるから食べることができるんだよ
とお話しました。

お話の後の「いただきます」から、ありがとうの気持ちを込めて言うことができました

わくわくメニュー
毎月の献立の中で、特に子ども達に好評だった給食、おやつを紹介します。
「早く食べたーい!」と、わくわくしていた子ども達です
